暴落時に狙いたい4銘柄

投資の知識を1UP

日経平均が3万円を超えたりと、株式市場が盛り上がっている印象です。

グングン株価が上がっているそんな時こそ「暴落が来るのでは…」と思ってしまいますよね。

暴落は大きなダメージになるし、暴落の底はわからないので気をつけなければいけません。

生き延びることが第一優先です。

一方の見方として、買いたかったけど手が出せなかった銘柄の株価が低くなっているタイミングでもあります。

「暴落した時に狙いたいリスト」を僕たちは個々でつけています。その一部を今回はご紹介します。

銘柄の選び方や考え方を参考にして頂ければと思います。

※銘柄推奨ではありません。僕たちも実際の暴落時に買うかはわかりません。
自己責任でご自身でよく考えてから株は買いましょう。

まずは僕(いとちゃん)から紹介させていただきます!

オービック

1つ目はオービックです。

オービック(4684)
概要:独立系SI。企画から保守まで一貫。主力のERPは中小から大企業に拡大。

この銘柄はZeppy投資ちゃんねるの動画で「グレートグロース」として紹介されていた銘柄です。

直近の決算(2021.1.26開示)も安定している感じでした。

営業利益率約58%は流石というか、率直にすごいなという印象です。
それに伴い増配も発表されていました。➡︎オービックの決算短信はこちら

解約されにくいサービス

オービックはシステムインテグレーター(Sier)と呼ばれる事業を行っていて

会社の基幹システムを提供しています。

基幹システムとは
例えば、販売管理システムや購買管理システム、在庫管理システム、会計システム、人事給与システム…などが含まれたりする。

上記でもわかるように、「景気が悪くなったから解約しよう」とすぐになるサービスではありません。

一度入れた会計システムや人事給与システムを違う会社のものに変更するときにかかるコストは計り知れません。(蓄積されたデータもうまく移行できるかわかりませんし。。)

基幹システムが解約されるのは最後(倒産など)なのではないかなと思います。

今回のオービックのように

不景気でも解約されにくいサービスの銘柄をリストアップしてみるのは面白いと思います!

三菱商事

2つ目も時価総額の大きな銘柄です!

商社のドンといった感じでしょうか。

三菱商事(8058)
概要:三菱グループ中核で総合商社大手。エネルギー関連に強み。機械、化学や食品も。

2020年の8月に世界一有名な投資家バフェットさんが日本の5大商社を購入した事で話題にもなりました。

高配当株として人気が高い銘柄でもあります。

配当利回り:約5%(2020.1月の時点)

コロナ禍でも配当維持しています。

注目すべきは累進配当を採用しているところです。

累進配当:減配せずに配当の水準を維持または成長に合わせて増配し続ける政策。

つまり、基本的には配当が下がらないという事です。

もちろん政策が変更されれば減配になってしまう可能性はあるのですが、累進配当を謳ってくれている間は下がらないという株主には嬉しい政策です。

三菱商事は資金も潤沢にあり、セグメントも10以上の事業に分かれています。

突然一気に転ぶことはないのではないかと考えています。

ただ、三菱商事の売上の6割は「資源」です。

資源が多いと今回のように経済が止まった状態では大きなダメージを受けやすいので注意する必要はあります。

DXとEX事業に力を入れる

①DX

産業の効率化や付加価値向上に資する機能をデジタル化

三菱商事のDX事業

企業の垣根を超えて提供するプラットフォームを構築する事で収益化するビジネスモデルの構築を目指していいます。

三菱商事は取引先も多いですし、今まで蓄積されたデータ量はベンチャー企業が持っていないものです。産業×DXの分野で期待している企業でもあります。

②EX(エネルギートランスフォーメーション)

底・脱炭素化に取り組んでいく

三菱商事のEX事業

EXにより環境課題への適合と、エネルギー安定供給と言う社会的使命の両立に挑戦されています。

脱炭素という大きな流れが世の中的に出てきています。

その流れに沿った施策を三菱商事でも取り組んでいるようです。

 

商社株は景気敏感株でもありますのでコロナのワクチンが行き渡った後に経済が回り出せば自然と業績も回復はしてくると考えています。

商社はオワコンと言われ続けていますが、それでも商社は衰退することなく今も売り上げを伸ばしています。

三菱商事という巨大企業に蓄積されたデータ×DXで、あらゆる企業の川上から川下までカバーするさらに強い企業になったら面白いですね。

🔻個別株の分析ならマネックス証券がおすすめ🔻

投資デビュー応援キャンペーン|マネックス証券
条件クリアでもれなく2,000円プレゼント!投資デビューならマネックス証券。

次からはKENの気になる銘柄です!

ウォルト・ディズニー

米国株です!

誰もが知っていて、老若男女に愛されているキャラクター「ミッキー」の会社ですね!

ウォルト・ディズニー(米株)
概要:米国の総合エンターテインメント企業。メディア部門ではABCテレビとその他8局に加え、「ESPN」、「ABCファミリー」などのケーブルチャンネル、ESPNラジオネットワーク、ラジオ局35局を運営。リゾート部門はフロリダ州で「ディズニー・ワールド」、カリフォルニア州で「ディズニー・リゾート」を所有。劇場映画やDVDの制作も行う。

業績は以下のような感じです。

銘柄スカウターより

コロナ禍の影響で売上利益ともに落ち込むものの、急回復しそうだと考えています。

チャートは以下、時価総額は30兆円ほど。

強み

①圧倒的なブランド力

なんと言っても圧倒的なブランド力はかなりの強み。

熱狂的なファンが世界中にいるとこは、何にも変えがたい強みである。

仮に、リスク要因が発生したとしても、ディズニーのファンがいきなり消えるということ はなかなか考えにくい。

②超成長のディズニープラス

サブスクのディズニープラスが大きく伸びている。

2020/6末時点で、5750万人だったのが2020/9末時点で、7370万人にわずか三ヶ月で急増している。

また、huluやESPN+を合わせたサブスクの会員数は1.2億人と日本の人口に迫る勢いです。

大幅な上方修正が行われた

会社も全く予想できていないほどの急成長。

2024年に達成予定であったガイダンスを2020年にほぼ達成してしまいました。

■ディズニープラス 6000万-9000万(2024予) ➡︎8680万

hulu 4000万-6000万(2024予) ➡︎3880万

ESPN+ 800万-1200万(2024予) ➡︎1150万

上段:2024年の目標値 下段:2020年の実績値

これを受けて、計画を大幅に上方修正。

2024年のディズニープラスの計画目標値が

6000万-9000万→2億3000万-2億6000万

約3倍の予想に変更になりました。

 

ディズニーは老若男女ファンがいます。

コロナ禍でファンは、ディズニーに行けない気持ちを「ディズニーグッズ」や「ディズニーチャンネル」で癒す事で、さらにディズニーへを好きになり「テーマパーク」にも足を運びたくなる。という循環が生まれているのではないでしょうか。

🔻米国株投資を低リスクで始めよう!🔻

1000円から米国株に投資ができる!初心者にはPayPay証券がおすすめ!
PayPay証券なら1000円から日本とアメリカの超有名企業の株主になることができます。投資を初めてみたいけど一歩が踏み出せない方におすすめです!少額から初めて投資に慣れていきましょう。PayPay証券のメリット・デメリットをわかりやすく解説
いとちゃん
いとちゃん

大幅な上方修正ですね!この予想が達成されるのか注目です。

NIKE

NIKE(米株)
概要:ナイキは米国の大手スポーツ用品メーカー。ランニング、バスケットボール、サッカーなど各種スポーツ向けフットウエア、スポーツウエア、スポーツ関連製品を展開。

世界的に有名なスポーツメイカーですね。

ナイキの商品を買ったことがない運動部の人はいないのではないでしょうか?

まずは、業績をチェック

銘柄スカウターより

売上・利益ともにじわじわと上がっています。

コロナ禍は赤字ですが、そこまで酷い数字ではないと思います。

注目してほしいのが

2020.5月期の1Qがコロナ前の利益水準を超えてきて急回復しています。

最新の決算(2020.5月期の2Q)の売上高もそこそこ好調ですのでNIKEのブランド力を示したと思います。

【チャート】

ナイキはヴェイパーという靴を開発して販売しています。

「ヴェイパーフライ」シリーズは

箱根駅伝などで区間記録を出している選手の大半が使っていたりする靴です。

簡単にいうと早く走れる靴です。

陸上選手も多く利用しています。そういった商品開発力も魅力の一つです。

また、ジムでの利用です。

日本でも近年は流行ってきましたが欧米などでは日常的にジムにいく方が多く

ジムの時に使うスポーツ用品としてNIKEが選ばれることも多いのではないかと考えます。

Nike Direct

アプリ(プラットフォーム)を使ってそこから直営店に来てもらって売るという

卸売りを介さないダイレクト販売を強化しています。

ここの事業がYoYで80%成長しています。

売上:1兆1200億
Nike Direct:4300億

売上に占める割合もかなり高くなっています。

Nike Directが今後も伸びていくと利益率が上がっていくので期待したいところです。

また、このNike Directが主流になっていくと「NIKE依存」になっていくのではと考えます。

今まではいろんな商品が並んでいる中からNIKEの商品をたまたま選んで購入していた事があったと思います。

Nike Directから直営店で購入するようになると、他社の商品という選択肢がないためNIKEの商品の中で選ぶことになります。

NIKE製品の中で何がいいかを考えるようになる。
→ナイキ依存になるのでは…
いとちゃん
いとちゃん

KEN銘柄は2つともブランド力が高くファンが多い企業ですね!

まとめ

オービック(4684)
三菱商事(8058)
ウォルト・ディズニー(米株)
NIKE(米株)

今回は暴落時に狙いたい銘柄ということで個別銘柄についての記事でした。

4銘柄とも比較的に時価総額が大きい企業だという共通点もありました。

企業の資金力やブランド力、長い年月で培ってきたノウハウやクライアントとの関係性、解約されにくいサービスなどなど、、、

暴落が起こってしまった時には高嶺の花だった銘柄の株価も一緒に落ちていきます。

今回の4銘柄の特徴などを参考にしながらご自身でも「狙いたい銘柄リスト」を作ってみてはどうでしょうか?

こちらの記事も読まれています

 

今回の記事は動画でもご覧になれます。

【高嶺の花】暴落したら狙いたい4銘柄

タイトルとURLをコピーしました